2019.10.05 Sat クズは長文で考えた。
自分クズなんですよ、人として。
クズというかダメ人間。
めちゃくちゃよくわかってるんです!自分で!
ぶっちゃけ何をやらせても中途半端で大成しないし、
1日過ぎればいいや〜早く帰りたいなぁ〜って緩い感じで仕事して、
そんなだからその程度の暮らしなのよって生活になって。
転職すれば?→この歳から何の資格もなしに?
資格勉強はしようと思っても→そんなの今更取ってどうするの?て言われ…
デモデモダッテマン…
その他も色々とダメな人間側にいるのはわかってるんです!
ここでは書けないくらいで、ずっと自分が情けないと思っているんです。
わかってるけどどうして良いかもわからないのがまたダメ!
色々そんな自分を変えたいと足掻いてみるけど、
結局は自分がダメ人間と思っているので、これもどうせ無駄な足掻きに
なるのかなぁ、カラ回りなのかなぁとフワフワしていて、
誰かにそんなん無意味だよ、と言われたら、そうなのかってなっちゃう。
で、ここからが本題なんですけど、
最近になってやっとわかってきたんですが私、
創作に関して、これが私の世界観なんです!!
ていうのかなり人の目を気にして出来てない気がする。
凄く人の目気にしてる気がする。全然そんなつもりなかったんですけど。
でも友人・知人の絵描きさんたちが「こういうのしたい!」て素直にやりたい事を自分の世界で描いて、実際行動してるのを見て、漠然とあれはああいう風に才能ある人だから堂々と言えるんだろうなぁ、私みたいなレベルじゃ何やってんのって失笑だし良いの出来なくて恥かくだけなんだろうなぁ…
と思ってる自分に気付いたのです。
そんな事はですね、私は他人に対して思った事ないの!
むしろそんな事言ってる子がいたら何言ってるの!!!全然そんな事ないし好きにすべき!!ロックンロール!!!って言ったと思う。
でもダメ人間という現実と認識が私を、人の意見の方が優れていると考える人間にしてしまったのじゃ…。まさにダメ人間スパイラル。
そんなのおかしい、変だって物凄い才能に溢れる尊敬する人が言ったとしても、その人は私じゃない訳で、好みのお話も、ギャグの間も、台詞まわしも、私とまったく一緒な筈はない訳ですよ。そうなんだ…恥ずかし失敗しちゃった、じゃなくて、自分の創作に於いては、えっそう?私はこれ好きよ?これ良いよ!?でいいんだよな〜〜〜
もちろんアドバイスや意見は参考にして聞く耳持たないといけないと思います!
めちゃくちゃ悔しい〜〜!みてろよ〜〜!!と思う事があっても、当たり前だけどそれを行動の原動力に自分にぶつけても、作品にぶつけちゃ駄目なんだよね〜!!
読者さんに向けて描くのであって、見返したい相手に描くのではないのだ〜〜!
創作は、もっとこう…孤独で自由でなくちゃいけないんだ…
と、孤独のグルメに通じるものを、わかってるつもりだったけど理解してなかったのかなぁみたいに思った次第であります。
今まで好き勝手自由に描いてたつもりだったんですけど、これからは好き勝手、というよりもっと真摯に自分が何を描きたいのか、読んだ人に何を伝えたいのかどう思って欲しいのかを考えていきたいです。
基本中の基本なんだけどね。
ダメ人間だから気付くの遅かったの。一生懸命頑張りまっす!
※今までも絵のお仕事を適当にやった事はないのでそれだけは伝えておきたく…!

クズというかダメ人間。
めちゃくちゃよくわかってるんです!自分で!
ぶっちゃけ何をやらせても中途半端で大成しないし、
1日過ぎればいいや〜早く帰りたいなぁ〜って緩い感じで仕事して、
そんなだからその程度の暮らしなのよって生活になって。
転職すれば?→この歳から何の資格もなしに?
資格勉強はしようと思っても→そんなの今更取ってどうするの?て言われ…
デモデモダッテマン…
その他も色々とダメな人間側にいるのはわかってるんです!
ここでは書けないくらいで、ずっと自分が情けないと思っているんです。
わかってるけどどうして良いかもわからないのがまたダメ!
色々そんな自分を変えたいと足掻いてみるけど、
結局は自分がダメ人間と思っているので、これもどうせ無駄な足掻きに
なるのかなぁ、カラ回りなのかなぁとフワフワしていて、
誰かにそんなん無意味だよ、と言われたら、そうなのかってなっちゃう。
で、ここからが本題なんですけど、
最近になってやっとわかってきたんですが私、
創作に関して、これが私の世界観なんです!!
ていうのかなり人の目を気にして出来てない気がする。
凄く人の目気にしてる気がする。全然そんなつもりなかったんですけど。
でも友人・知人の絵描きさんたちが「こういうのしたい!」て素直にやりたい事を自分の世界で描いて、実際行動してるのを見て、漠然とあれはああいう風に才能ある人だから堂々と言えるんだろうなぁ、私みたいなレベルじゃ何やってんのって失笑だし良いの出来なくて恥かくだけなんだろうなぁ…
と思ってる自分に気付いたのです。
そんな事はですね、私は他人に対して思った事ないの!
むしろそんな事言ってる子がいたら何言ってるの!!!全然そんな事ないし好きにすべき!!ロックンロール!!!って言ったと思う。
でもダメ人間という現実と認識が私を、人の意見の方が優れていると考える人間にしてしまったのじゃ…。まさにダメ人間スパイラル。
そんなのおかしい、変だって物凄い才能に溢れる尊敬する人が言ったとしても、その人は私じゃない訳で、好みのお話も、ギャグの間も、台詞まわしも、私とまったく一緒な筈はない訳ですよ。そうなんだ…恥ずかし失敗しちゃった、じゃなくて、自分の創作に於いては、えっそう?私はこれ好きよ?これ良いよ!?でいいんだよな〜〜〜
もちろんアドバイスや意見は参考にして聞く耳持たないといけないと思います!
めちゃくちゃ悔しい〜〜!みてろよ〜〜!!と思う事があっても、当たり前だけどそれを行動の原動力に自分にぶつけても、作品にぶつけちゃ駄目なんだよね〜!!
読者さんに向けて描くのであって、見返したい相手に描くのではないのだ〜〜!
創作は、もっとこう…孤独で自由でなくちゃいけないんだ…
と、孤独のグルメに通じるものを、わかってるつもりだったけど理解してなかったのかなぁみたいに思った次第であります。
今まで好き勝手自由に描いてたつもりだったんですけど、これからは好き勝手、というよりもっと真摯に自分が何を描きたいのか、読んだ人に何を伝えたいのかどう思って欲しいのかを考えていきたいです。
基本中の基本なんだけどね。
ダメ人間だから気付くの遅かったの。一生懸命頑張りまっす!
※今までも絵のお仕事を適当にやった事はないのでそれだけは伝えておきたく…!
