fc2ブログ

DOG'S LIFE. blog

Home > 2013年07月

2013.07.11 Thu ネーム会

先日、Twitterでお世話になっている漫画家さんが、先日まで教えていた学校の子を集めてネーム講評会をすると仰ってたので、学生業から足を洗って数百年、八百比丘尼的存在の私も無理矢理捻じ込んで参加させて頂きました!

新作のネームは用意出来なかったので、「そうだこれを描き直そう」と思って引っ張り出していた、これ十年以上前のじゃない?!っていうネームを持って行きました…。

そして頂いた感想、友情以上恋人未満BLのお話だったのですが、どっちつかずだと…!なるほど!なるほど!!


ダメ出しをオブラートにくるんで頂いただけかもですが(笑)、確かに10年前はこんな感じの匂わす風のBLがあったと。懐かしいと思ったと(笑)。
だけど、今はもう商業誌でBL専門誌があって恋愛関係が当たり前って作品が沢山ある中で、この話では薄い的なご指摘を頂戴しました。

なるほど…!ボツだ!!ww

凄く合点がいったのでボツにするのですが、あ~ネーム出来た時に描いてればなあとも思いつつ。当時、友達に見せた時は凄いドキドキした~とか言って貰ったりして大事にしてたのですよ。
あの時の俺たちはまだぬるま湯に浸っていたのだww

そう考えたら、やはり感性の更新だとか、スピード感とか、まわりを見るのもすごく大切だなと思いました。良いと思うのはその時代に生きた感性のを持って感じ取っている事もあると思うので。流されるとかじゃなくね。

勿論時代が変わっても良い物は良いってのも真理ですけど、うん。それとはまた違う話で。

ネームの直し以外の事でも勉強になりました。気にいってるから~とか大事に温め過ぎたら腐る事もあるしw

スロースロークイッククイック!