2012.10.20 Sat 勝尾寺

実はラスト・ゲームを始める時に完遂したら両目を入れようと買っていた達磨さんがいて、なかなか奉納に行けていなかったのですが、ちょうどコミティアも終わったし次の作品と大きな目標に向けて、おニューの達磨さんを迎えるのにも良いタイミングだったので、重い腰を上げて行って参りました。
勝ち運のお寺、勝尾寺。
千里中央からバスで3〜40分くらい。道を切り開いてくれた人、バスを通してくれた人ありがとう…ありがとう…!と思うくらい急勾配のS字カーブ道を揺られて山の中にありました!中は物凄い整備されているので、シティガールの私にもまったく不自由も抵抗もない山のお寺でございます。
しかし、達磨は1コ満願するたびに一回り大きい達磨を買うのがセオリーらしいのですが、売ってるの見る限り、私の持って行った達磨さんはおみくじ用のミニ達磨より小さく…そのミニ達磨は両目がすでに描き込まれてるので(写真のやつ)祈願用ではなく…致し方なく、売ってる中で一番小さいサイズのを購入しました…大きさが一回りどころか一気に10倍くらいになってしまった…。しかも期限は一年くらいらしい…こ、これは私凄い頑張らないと…ww
という訳で、頑張るのです!!!!
拍手お返事
サクラさま>ありがとう〜!そうさく畑は出ますよ〜!!神戸じゃなくてOMMになったら結構数行くんじゃないかな…私的には便利になるwティアマガに紹介して貰えるの、私も凄く嬉しいんだけど、新刊ないのでいつもすまぬ…同じものでスマヌ……と思ってますw 漫画じゃなくて、イラスト本だと内容に触れるのとか書きにくいし紹介して貰うの難しいのかな??そういえばあまり見かけませんな。 そうさく畑、出るならまたお話しようぜ〜!